tttest のバックアップ(No.1)


【本エリアの特徴】 Edit

  • ワイバーン(騎)等の竜が多く出現する。そのためアサシンが活躍する。
  • サポートのルーラーが非常に強く、単騎になるとさらに使いやすくなる。ただし後半はサポートから抜ける時があるので彼女に頼りきりだときつくなる。
  • 後半にでる敵サーヴァントは強力なのでレベル上げやクラス相性の確認、パーティ編成をしっかり行わないと勝利は難しい。

クリア後に召喚に追加されるサーヴァント Edit

+  +クリックで展開
  • キャスター(Zero)

※編集者からのお願い
敵クラス名は輝石に対応した漢字一文字
エネミー情報は「名称+Lv.+(クラス:体力)」で記入していただけると幸いです。
詳しくは編集方針へ

ドンレミ Edit

クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第1節:百年戦争の地メイン881聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:フランス兵Lv.4(槍:853)×2190310QP(100)、槍の輝石2400
2戦目:フランス兵Lv.5(剣:949)×2、フランス兵Lv.8(剣:2317)
備考
クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
ジャンヌ生誕の地フリー7103聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:フランス兵Lv.5(槍:959)×2115220QP(100)、輝石(剣、槍)、英雄の証、種火(剣)1820
2戦目:フランス兵Lv.8(剣:1264)、フランス兵Lv.6(剣:1054)
3戦目:フランス兵Lv.8(剣:1264)×2、フランス兵Lv.15(剣:3808)
備考


ヴォークルール Edit

クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第2節:フランス兵を追えメイン881なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトンLv.8(剣:2207)×2、スケルトンLv.10(剣:2607)190310QP(100)2400
2戦目:スケルトンLv.10(剣:2607)×2、スケルトンLv.16(弓:3714)
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第2節:フランス兵を追えメイン882聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーンLv.18(騎:11447)190310QP(200)2400
備考


クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第3節:ジャンヌの謎メイン891なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトンLv.12(剣:3027)×2210420竜の牙2600
2戦目:ワイバーンLv.18(騎:11447)
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第3節:ジャンヌの謎メイン892聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトンLv.10(槍:2633)×2、スケルトンLv.14(剣:3427)2104202600
2戦目:ワイバーンLv.12(騎:7855)、ワイバーンLv.18(騎:11447)
備考
ワイバーンが複数出てくるようになるので要対策


クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
始まりの砦フリー7103聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーンLv.14(騎:9052)115220QP(100,200)、竜の牙、騎の輝石1820
2戦目:スケルトンLv.12(剣:2607)×2、ワイバーンLv.12(騎:7855)
3戦目:ワイバーンLv.12(騎:7855)、ワイバーンLv.18(騎:11447)
備考

ラ・シャリテ Edit

クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第4節:情報収集メイン891なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビLv.8(剣:2317)、ゾンビLv.10(剣:2737)210420叡智の種火(槍)、槍の輝石、剣の輝石2600
2戦目:ゾンビLv.14(剣:3598)、ゾンビLv.9(槍:2552)×2
3戦目:ゾンビLv.10(剣:2737)×2、ゾンビLv.18(剣:12043)
備考
ゾンビはスキル「汚染」で毒状態にしてくる
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第4節:情報収集メイン892聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビLv.10(剣:2737)×2、ワイバーンLv.14(騎:9052)210420QP(200)2600
2戦目:ワイバーンLv.14(騎:9052)×2
3戦目:ワイバーンLv.16(騎:22274)
備考
ワイバーンは強いので即死系の宝具があると便利


クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第5節:黒いジャンヌメイン9101なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:バーサーク・ランサーLv.23(狂:37126)230550バーサーカーピース2800
備考
ヴラド三世?と同性能。セイバーで堅めると楽
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第5節:黒いジャンヌメイン9?2なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:バーサーク・アサシン(殺:)、ワイバーンドレッド(騎:)×2168550QP200、アサシンピース2800
備考
取り巻きから始末するなら最初の二人はアサシンに、控えをキャスターにすると楽。先にボスを狙う場合はその逆がいい。
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第5節:黒いジャンヌメイン9103なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーン(騎:)×2230550叡智の種火(騎)、QP200×2、竜の牙2800
2戦目:ワイバーン(騎:)×3
3戦目:ワイバーン(騎:)、ワイバーンドレッド(騎:)
備考
相手はすべてワイバーンなので、アサシンで堅めると楽
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第5節:黒いジャンヌメイン9104聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ(槍:)×2、ワイバーン(騎:)220550叡智の種火(槍)、QP200×2、槍の輝石2800
2戦目:ワイバーン(騎:)×2
3戦目:ワイバーン(騎:)×2、ワイバーンドレッド(騎)
備考
アサシンで固めると楽。最初のゾンビ対策にセイバーを先頭に1体入れておくのもいいかも。


クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
ロワールの畦フリー7103聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビLv.10(槍:2764)、ゾンビLv.12(槍:3209)、ワイバーンLv.12(騎)(7855)115220叡智の種火(槍)、英雄の証、QP200・300、竜の牙1820
2戦目:ワイバーンLv.14(騎:9052)、ワイバーンLv.16(騎:10250)
3戦目:ワイバーンLv.12(騎:7855)×2、ワイバーンドレッドLv.12(騎:16856)
備考

ジュラ Edit

クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第6節:一難去ってメイン9101なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ウェアウルフ(剣:)×2230550叡智の種火(殺)、QP(150)×2、槍の輝石2800
2戦目:ウェアウルフ(剣:)、黎明の手(殺:)、ウェアウルフ(槍:)
3戦目:ウェアウルフ(槍:)×3
備考
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第6節:一難去ってメイン9102なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ウェアウルフ(槍:)×2230550叡智の種火(殺)、叡智の灯火(殺)、QP(150)×22800
2戦目:黎明の手(殺:)×2
3戦目:ウェアウルフ(剣:)、ウェアウルフ(殺:)
備考
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第6節:一難去ってメイン9103なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ウェアウルフ(剣:)×2230550叡智の種火(剣)、叡智の灯火(殺)2800
2戦目:ウェアウルフ(槍:)×2、ウェアウルフ(殺:)
3戦目:ウェアウルフ(殺:)、黎明の手(殺:)、ウェアウルフ(殺:)
備考
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第6節:一難去ってメイン9104なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトン(剣:)、スケルトン(槍:)×2230550QP(100)×22800
2戦目:スケルトン(弓:)、スケルトン(剣:)、ワイバーン(騎:)
3戦目:ワイバーンドレッド(騎:)
備考
最後のワイバーンがかなり鬱陶しいのでアサシン推奨
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第6節:一難去ってメイン9105聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーン(騎)×3230550QP(200)、QP(300)、騎の輝石、ライダーピース2800
2戦目:バーサーク・ライダー(騎:)、ワイバーンドレッド(騎:)×2
備考
敵がすべてライダーなのでこちらもアサシンで固めていくと楽。


クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
太古の森フリー7123聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ウェアウルフLv.12(剣:7477)×2135300QP(150)、剣の輝石、ライダーピース2080
2戦目:ウェアウルフLv.10(槍:6342)×2、ウェアウルフLv.18(殺:10249)
3戦目:シャドウサーバントLv.22(騎:38020)、ワイバーンドレッドLv.14(騎:7068)×2世界樹の種、虚栄の塵、竜の牙
備考

リヨン Edit

クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第7節:竜殺しを探せメイン9111なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:フランス兵(剣)×2250680叡智の種火(槍)、剣の輝石、槍の輝石3000
2戦目:フランス兵Lv.10(槍:1489)×3
3戦目:フランス兵Lv.12(剣:1695)、フランス兵Lv.11(剣:1590)、フランス兵Lv.14(剣:3598)
備考
ただの雑魚。属性を鑑みるまでもない
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第7節:竜殺しを探せメイン9112なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ(槍:2997)、ゾンビ(槍:3209)250680剣の輝石3000
2戦目:ゾンビ(剣:3388)、ゾンビ(剣:3598)
3戦目:ゾンビ(槍:3846)×2、ゾンビ(剣:14626)
備考
体力が多く、毒を使ってくるため長期戦になると面倒くさくなる。敵にセイバーが多いのでアーチャーで固めると楽。
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第7節:竜殺しを探せメイン9113なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビLv.11(剣:2968)、ゾンビLv.10(槍:2764)250680叡智の種火(剣)、QP100×2、剣の輝石、英雄の証3000
2戦目:ゾンビLv.12(槍:3209)、ゾンビLv.12(剣:3178)、ゾンビLv.16(剣:10784)
3戦目:ゾンビLv.14(剣:9524)×2、ゾンビLv.22(剣:14626)
備考
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第7節:竜殺しを探せメイン9114なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビLv.12(槍:3209)、ワイバーンLv.14(騎:9052)250680叡智の種火(騎)、槍の輝石、QP100、QP2003000
2戦目:ゾンビLv.13(剣:3388)、ゾンビLv.12(剣:3178)、ワイバーンLv.18(騎:11447)
3戦目:ワイバーンLv.14(騎:9052)、ワイバーンLv.15(騎:9651)、ワイバーンドレッドLv.18(騎:24982)
備考
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第7節:竜殺しを探せメイン9115聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ(剣)3178×2250680叡智の火種(槍)、アサシンピース3000
2戦目:ゾンビ(剣)4438,ゾンビ(槍)3209×2
3戦目:ゾンビ(剣)×2、ファントム・オブ・ジ・オペラ(殺)HP:14626×2、40150
備考
前衛にアーチャーを1体くらい、アサシン用に他はキャスターを入れておくと楽。サポートはジャンヌだと安定する。宝具はサーヴァント戦まで温存しておくこと。


クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
巨竜襲来メイン10131
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーン(騎)×3290830QP200、QP300×2、竜の牙3400
2戦目:ワイバーン(騎)×2、ワイバーンドレッド(騎)
3戦目:ワイバーンドレッド(騎)×2
備考
ワイバーンのみ。アサシンで固めると楽。
巨竜襲来メイン10132
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ(剣)×2、ゾンビ(槍)290830叡智の火種(剣)、叡智の火種(槍)×2、QP3003400
2戦目:ゾンビ(槍)×2、ワイバーン(騎)
3戦目:ゾンビ(剣)×2、ワイバーンドレッド(騎)
備考
巨竜襲来メイン10133
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーン(騎)×3290830アサシンピース、バーサーカーピース、叡智の火種(騎)3400
2戦目:ワイバーン(騎)×2、ワイバーンドレッド(騎)
3戦目:シャルル=アンリ.サンソン(殺)(28010)、???(狂)(28114)
備考
前衛にアサシンを、控えにキャスターを2体づつ位入れておくと楽。サンソンは対悪属性持ち。このステージではジャンヌが使えない。
巨竜襲来メイン10134聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ランスロットLv.26(狂)(48114)290830バーサーカーピース3400
備考
PTにジャンヌがいると優先して攻撃する特性がある。サポートのジャンヌを囮に、バーサーカーで攻めるのが有効


クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
死者の街フリー7123聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ(剣)(3808)×2135300叡智の種火(殺)、QP100、剣の輝石2080
2戦目:ゾンビ(剣)(4858)、ゾンビ(槍)(3209)×2
3戦目:ゾンビ(剣)(9524)×2、シャドウサーヴァント(殺)HP:40150
備考

マルセイユ Edit

クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
地中海に臨むフリー7123聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ(剣)3178、ゾンビ(剣)3598×2135300叡智の種火(槍)、QP100、剣の輝石、英雄の証、槍の輝石2080
2戦目:ゾンビ(槍)3633、ゾンビ(槍)2764、ゾンビ(槍)4058
3戦目:ゾンビ(槍)4058×2、ゾンビ(剣)19666
備考

放棄された砦 Edit

クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
一休みメイン9121
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ウェアウルフ(槍)×2270750QP150、剣の輝石×2、槍の輝石×2、世界樹の種3200
2戦目:ウェアウルフ(剣)×2
3戦目:ウェアウルフ(剣)×2、ウェアウルフ(槍)
備考
一休みメイン9122聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ウェアウルフ(殺)×2270750叡智の火種(殺)×2、QP1503200
2戦目:ウェアウルフ(殺)×3
3戦目:ウェアウルフ(殺)
備考
キャスターで堅めると楽。このステージからしばらくサポートでジャンヌとマリーが使えなくなる。

ティエール Edit

クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
聖なる者メイン10131
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ(槍)(4058)、スケルトン(槍)(3057)×2290830QP100、英雄の証、剣の輝石、槍の輝石、叡智の種火(槍)、叡智の種火(弓)3400
2戦目:ゾンビ(剣)(4438)、スケルトン(剣)(3627)×2
3戦目:ゾンビ(剣)(15256)、スケルトン(弓)(3519)×2
備考
聖なる者メイン10132
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーン(騎)(7855)×2290830QP200、QP100、騎の輝石、叡智の種火(騎)3400
2戦目:ワイバーン(騎)(11447)、スケルトン(弓)(2937)×2
3戦目:ワイバーン(騎)(10250)×2、ワイバーンドレッド(騎)(27691)
備考
聖なる者メイン10133
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトン(槍)×3290830叡智の種火(槍)、凶骨、騎の輝石3400
2戦目:スケルトン(槍)、ワイバーンドレッド(騎)×2
3戦目:ワイバーンエビル(騎)41339叡智の大火(騎)
備考
ドレッド、エビル共にクリティカル攻撃を乱発する。アサシンで素早く仕留めたい
聖なる者メイン10134
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:エリザベート・バートリー(槍)Lv.24HP32121、清姫(狂)Lv.25HP38658290830ランサーピース、バーサーカーピース3400
備考
聖なる者メイン10135聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトン(槍)(3057)、スケルトン(弓)(2937)、ゾンビ(剣)(4438)290830槍の輝石、QP100×23400
2戦目:スケルトン(剣)(3027)、ゾンビ(剣)(4858)、スケルトン(剣)(3427)
3戦目:スケルトン(剣)(3427)、ゾンビ(剣)(13303)、ワイバーンドレッド(騎)(20919)
備考
弓、殺を入れると安定する。狂を入れても押し切れる。


クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
洗礼詠唱メイン10131
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーン(騎)×2290830QP200×23400
2戦目:ワイバーン(騎)×2
3戦目:ワイバーン(騎)×2、ワイバーンドレッド(騎)
備考
ここからサポートでジャンヌ、ゲオルギウス、ジークフリート使用可能。
洗礼詠唱メイン10132
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ(剣)×2290830叡智の火種(剣)、QP100×2、剣の輝石3400
2戦目:ゾンビ(剣)、スケルトン(剣)×2
3戦目:スケルトン(槍)、ゾンビ(槍)×2
備考
NPCサポートはアマデウスのみ。
洗礼詠唱メイン10133
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ウェアウルフ(剣)×3290830叡智の火種(槍)、QP150×2、世界樹の種3400
2戦目:ウェアウルフ(殺)×2
3戦目:ウェアウルフ(槍)×2、ウェアウルフ(剣)
備考
サポートにバートリー、清姫使用可能に。
洗礼詠唱メイン10134聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ウェアウルフ(槍)(8702)×3290830世界樹の種×23400
2戦目:ウェアウルフ(槍)(12155)、ウェアウルフ(剣)(12036)
3戦目:ウェアウルフ(殺)Lv.18(10249)×2、ウェアウルフ(殺)Lv.24(13520)×1
備考


クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
刃物の町フリー7123聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーン(騎)(9052)×3135300叡智の灯火(騎)、竜の牙、騎の輝石2080
2戦目:ワイバーン(騎)×2、ワイバーンドレッド(騎)
3戦目:シャドウサーバント(狂)(4.3万)虚影の塵
備考
シャドウサーバント:ランスロット

ボルドー Edit

クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
ワインで乾杯フリー7123聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ウェアウルフLv.12(槍)(7551)、ウェアウルフLv.14(槍)(8702)×2135300QP(150)
種火(槍/剣/暗)
輝石(槍/剣/暗)
世界樹の種
2800
2戦目:ウェアウルフLv.12(剣)(7477)、ウェアウルフLv.18(槍)(11004)
3戦目:ウェアウルフLv.16(殺)(9177)×2 Lv.32(殺)(17862)×1
備考

戦場の丘 Edit

クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第12節:オルレアンへ進撃メイン10141なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーン(騎)×1、スケルトン(弓)×2、ワイバーン(騎)×3310980QP(100)3600
2戦目:ワイバーン(騎)(11447)×2、ワイバーンドレッド(騎)(27691)×1
備考
アサシンで固めると楽
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第12節:オルレアンへ進撃メイン10142なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトン(槍)、スケルトン(剣)、ワイバーンLv.15(騎)(9651)×1、ワイバーンLv.16(騎)(10250)×2、ワイバーンドレッドLv.17(騎)(23628)×1310980QP(100)、凶骨3600
2戦目:ワイバーンドレッドLv.14(騎)(19565)×2、ワイバーンドレッドLv.20(騎)(27691)×1
備考
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第12節:オルレアンへ進撃メイン10143聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトン(槍)×2310980QP(100)、竜の牙、凶骨、アーチャーピース3600
2戦目:ワイバーン(騎)×3
3戦目:ワイバーンドレッド(騎)×2
4戦目:スケルトン(剣)×3
5戦目:ワイバーンエビル(騎)(2.5万)×2、バーサーク・アーチャー(38121)
備考
長期戦かつラストには強敵が控えている。骨は雑魚なので十分なレベルのアサシンを複数用意し、アーチャー対策に控えにランサーを入れておくといい。5戦目のアーチャー討伐後に全滅した場合は令呪使用も視野に入れよう


クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第13節:ジャンヌとジャンヌメイン10141なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトン(剣)Lv.16、スケルトン(槍)Lv.12、スケルトン(弓)Lv.12310980QP(100)、セイバー、バーサーカーピース3600
2戦目:スケルトン(槍)Lv.22 ×2
3戦目:バーサク・セイバー(3.5万)、バーサク・バーサーカー(3.5万)
備考
ボスはデオン(剣)、ヴラド3世(狂)。ヴラド3世を先にを倒すとデオンが3回行動になる。
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第13節:ジャンヌとジャンヌメイン10142なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトン(剣)×2、スケルトン(槍)310980叡知の種火(弓)×2、アサシンのピース3600
2戦目:スケルトンLv.12(弓)HP:2937×2、スケルトンLv.20(弓)HP:4490×1
3戦目:スケルトンLv.18(槍)HP:6534、スケルトンLv.18(槍)HP:6842、サンソンLv.27(殺)HP:41422
備考
序章クリア報酬のクー・フーリンとサポートのアマデウスでキャスター2体を用意するとサンソンを倒すのが楽になる。
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第13節:ジャンヌとジャンヌメイン10143なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトンLv.12(槍)(3057)×2、スケルトンLv.14(剣)(3427)310980叡知の種火(槍)、QP(100)、アサシンのピース3600
2戦目:スケルトンLv.16(弓)(3714)、スケルトンLv.16(槍)(3865)、スケルトンLv.22(弓)(4897)
3戦目:ワイバーンエビルLv.10(騎)(25686)×2、カーミラLv.27(殺)(41422)
備考
NPCサポートはエリザベートのみ。カーミラは吸血スキルで宝具を連発してくるが、敵AIの特性上、先頭のリーダーを対象としてくるため、回避スキルや無敵状態で凌ぐこと。
第13節:ジャンヌとジャンヌメイン10143聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーンLv.14(騎)(9052)×2、ワイバーンドレッドLv.16(騎)(22274)310980竜の逆鱗3600
2戦目:ワイバーンドレッドLv.14(騎)(19565)×2、ワイバーンエビルLv.14(騎)(36207)
3戦目:ファブニールLv.30(騎)(52473)
備考
NPCサポートはジークフリートのみ。ファブニールの宝具は喰らえば全滅必死なので、毎ターン平均1万ダメージ以上×5ターン以内に倒せるパーティで挑むこと。


オルレアン Edit

クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第14節:ジャンヌ・オルタを追えメイン10151なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ兵Lv.14(剣:3598)×33301100英雄の証orQP(100)3800
2戦目:ゾンビ兵Lv.14(槍:3633)×2、ゾンビ兵Lv.20(槍:4906)
3戦目:ゾンビ兵Lv.16(槍:4058)×2、ゾンビ兵Lv.26(剣:17146)
備考
ほとんど雑魚。
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第14節:ジャンヌ・オルタを追えメイン10152なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ゾンビ兵Lv.12(剣:3178)、ゾンビ兵Lv.14(剣:3598)×23301100QP(100)3800
2戦目:ゾンビ兵Lv.12(剣:3178)×2、ゾンビ兵Lv.18(剣:12043)
3戦目:ゾンビ兵Lv.18(剣:12043)×2、ゾンビ兵Lv.25(剣:16516)
備考
敵は全てセイバーのため、アーチャー無双が可能。
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第14節:ジャンヌ・オルタを追えメイン10153なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーンLv.14(騎:9052)×23301100竜の牙3800
2戦目:ワイバーンLv.12(騎:7855)、ワイバーンドレッドLv.20(騎:27691)
3戦目:ワイバーンドレッド(騎:24982)×2、ワイバーンエビル(騎:67257)
備考
敵は全てワイバーンのため、アサシン無双が可能。
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第14節:ジャンヌ・オルタを追えメイン10154聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトン(弓:2937)×2、スケルトン(弓:3325)3301100竜の牙、キャスターピース3800
2戦目:ワイバーンドレッドLv.22(騎:30535)×2
3戦目:ジル・ド・レェLv.28(術:48432)
備考
前衛にアサシン、後衛にキャスターが吉。BOSSは宝具の全体攻撃が強いものの、単体出撃かつ補助スキル発動が多いので比較的楽。


クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第15節:竜の魔女メイン11171なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:シャドウサーヴァントA Lv.23(騎:12367)、シャドウサーヴァントB Lv.24(殺:10283)3701430虚栄の塵、アサシンピース、ライダーピース4200
2戦目:シャドウサーヴァントA Lv.23(弓:11808)、シャドウサーヴァントB Lv.25(狂:10362)
3戦目:シャドウサーヴァントLv.30(狂:17748)
備考
敵は1戦目マルタ、オペラ。2戦目アタランテ、ランスロット。最後バーサーカー(SN)の影鯖
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第15節:竜の魔女メイン11172なし
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ジャンヌ・ダルク[オルタ]Lv.32(杯:50212)、ワイバーンエビルLv.10(騎:25686)×23701430虚影の塵、QP(500)4200
備考
敵性サーヴァントの宝具が威力範囲共に強力。なんとかオルタを先に倒し、残りを温存したアサシンで戦うとやりやすい
クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第15節:竜の魔女メイン11173聖杯
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ジル・ド・レェLv.38(術:63312)3701430キャスターモニュメント4200
備考
PTにジャンヌがいると優先して攻撃する特性がある。スキルを無駄に連発するのでそれほど強くない。


クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
運命の砦フリー8143聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:ワイバーンエビルLv.21(騎)、スケルトンLv.20(槍)×2155392QP(300)、騎の輝石、竜の牙、キャスターピース2340
2戦目:ワイバーンドレッドLv.12(騎)×2
3戦目:シャドウサーヴァント(キャスター・ジル)Lv.28(4.8万)
備考

パリ Edit

クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
芸術の都フリー13303聖晶石
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトンLv.30(弓)×3(6449)3151752QP(200)、叡智の大火(弓)、弓の輝石、虚影の粉、凶骨4420
2戦目:ワイバーンLv.18(騎)(11447)、20(12645) ワイバーンエビルLv.30(騎)(77521)
3戦目:シャドウサーヴァント(ジャンヌオルタ)Lv.50(杯)(124212)
備考
シャドウ化して宝具がなくなってもルーラークラスの鬼畜さは健在。スキルはカリスマ(E)。道中のワイバーンもアサシンで封殺するなり宝具で封殺する等対策を取らないと三戦目に行く前にズタボロにされるので注意。即死有効


+  テンプレ案
クエスト名種類AP難易度必要周回報酬
屋敷跡フリー313聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトンLv.1(剣)
2戦目:
3戦目:
備考


クエスト名種類AP難易度何戦目報酬
第1節:メイン313聖晶石×1
エネミー絆PEXPドロップQP
1戦目:スケルトンLv.1(剣)
2戦目:
3戦目:
備考

コメント Edit

情報提供 Edit

+  【情報提供】 ドロップ報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

コメントはありません。 tttest/コメント1?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ドロップ報告 Edit

コメントはありません。 tttest/ドロップ報告用?

お名前: